グルメ
ホップって言ったらビールでしょ。 ビールの味がするのかなぁ・・・ ノンアルコールのビール味の炭酸?って飲んだら ぜんぜんそんなんじゃなかった。 これは正真正銘ホップの炭酸飲料だ! 分からんな~ ホップってなに? 富良野ホップ炭酸水 自販機って悩ま…
今年も恒例のプレミアムビール!!待ってました ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ アサヒビールの株主優待だ。 数種類の中から選べるのだけど 清涼飲料とかいらないし・・・・。 せっかくだから、4本しか入ってないけど(持ち株数で違う) 私は、毎年プレミアムビール一択…
スーパーで買い物中、急にふ菓子が目について 迷うことなくお買い上げ・・・ 家に帰って早速食べると ちがう!!これじゃない。 これがまた、おいしくないんだよ~。 昭和の駄菓子屋さん どんなものがあった? ふーちゃん じゃあ、私が食べてたのは?? さい…
ケーキが好きなだけ食べれるなんて夢みたい。それなりの金額だけど、たくさん食べれば元はとれる。 とりあえず、死ぬほどケーキを食べてみたいじゃない?
二層のグラデーションになるドリンクを作ってみよう。結構簡単にできる。お酒が飲めないけど飲みたいときには カクテルっぽいから雰囲気だけっでも楽しめる。
まだまだ死ぬほど暑いのに、世の中秋にシフトチェンジか?だrが秋と決めた?だけど秋味のビールを楽しめるのはうれしいことだ。近所のスーパーの秋味ビールをコンプリートしたz
【ガルボ】というnチョコレートのお菓子食べたことある? これおいしいよね。だけど なんか・・・あれに見えない?
台湾産のパイナップルを買った。中国に負けないで!!がんばれ台湾。 台湾産のパイナップルは柔らかいから芯まで食べれる。すっごくあまーーーいってよ。夫の実家の方で見つけたけど、この辺じゃ、見かけないな。
先日、広報の集まりがあった。 実は、私、息子の高校の広報部役員高校の広報の役員って 一体どんなことやってるの? 広報役員がやる事 校正しながら雑談は レモンばっかり 本当にうまい さいごに 広報役員がやる事 これからお子さんが 高校に入るっていう お…
いつもと違う発泡酒をのんでみた。 せっかくだから、 飲み比べた感想を 備忘録的に 書いておこうとおもう。なぜいつものじゃないのを 飲んでみたのかというと、 生協で注文し忘れた。 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン いつもの『のどごし生』を切らしてしまった。 ちなみに…
今日はポッキーの日 正確には『ポッキー&プリッツの日』なんだとか。 知ってた? 覚えてた? 食べた?こんなことでもないと、大人があんまり食べないかもしれない。たまたま、スーパーに行ったらそんな風にコーナーがあったが通り過ぎてしまった。 だけど、…
ペットボトルドリンクが700円もするの? そんな高価な飲み物って何? 同じのばっかりだし。 こんな高い自販機見たことない。 買う人いるのか? こういうの買うのってユーチューバーでしょ? だし道楽|焼きあご入りの万能調味料 自動販売機販売 よく見た…
透明なプルプル。大きな水滴みたいなこれはいったい何? これは水ゼリーだとお店の人は言っていた。 水? ゼリーと言うならゼラチンで固めたの? いいえ。そうではないらしい。 では、寒天? それも違う。 寒天だとこんなに透明にはならない。 それじゃぁア…
ブルボンのお菓子・・・憧れの高級菓子!! 子供の頃はそう思っていた。 めったに買ってもらえなかったし、 自分で買うお菓子じゃなかった。私は特にルマンドが好きだった。(過去形) 何層にもなったクレープクッキーが 薄いココアクリームで覆われていて …
フレンチプレスでコーヒーいれるとなにがちがうの?ダバダーダーバ ダバダー ダバダー 違いの分かる男・・・(古い?)ではないので、なにが違うのか実はわからない。 そもそも男じゃないし。 飲み比べたらわかる人には分かる?それは、 ブラックなのに、苦…
白いクリームのオレオが欲しかったのに。 先日間違えてミントクリームのオレオを買ってしまった。この頃、スーパーに買い物に行くと思いがけないものが売り切れていてびっくりする。 お菓子コーナーのオレオの所は今思えばスカスカだったかもしれない。関係…
これ一杯、少なくない? 昨年春休みに行った香港で買った茶器、今日初めて使った。fatbottomgirl.hatenablog.com お茶を淹れる道具 これ、本当に香港の人は使っているのだろうか? おままごとで使うものなんじゃないと疑ってしまうほど小さい。そして今日、…
最近はのどごし生派。 だから、正確には第三のビールだね。 以前はアサヒスーパードライだったんだけど。 今は第三のビールくらい軽めの方が丁度良い。東京に住んでいたころは夕飯を作りながらとか、プシュッとあけて飲んだりしていたけど、(ナイショ) ド…
最近どこにも売っていない。探してるけど見つからない。 おかんが言うには、マウントレー二アとかのコーヒーと同じコーナーで売られてるコーヒーゼリーみたいな飲み物なんだって。 それはドロリッチやな。 ストロー刺して飲もうとしたけど、なかなか吸えなか…
絶対オススメの食べ方。 スモークチーズとアーモンド絶対に合う。これが本当においしい☆ 想像通りだけど。 いくらでも食べれる?かも??なんで、スモークチーズなの?と思うかもしれないので一応・・・ そもそもチーズはあまり好きじゃないけど、スモークチ…
餃子の匂いって強烈だけど、食欲をそそる。 この匂いだけでご飯たべれるね。いや、無理。 だけど、餃子一個でご飯結構いける気がする でも、餃子のいい匂いは、いつの間にか臭いに変化する。くっさーーだ!!先日『餃子の王将』の餃子を持ち帰りで買った。こ…
子供が、幼稚園に通っていたころのママ友とは、1年に1回くらい飲み会をやったりしている。子供は20才になったし、ママたちもそれぞれ忙しく、昼よりは夜、ランチよりは飲み会という自然の法則で。 今回はザギンだと言うから、なんか気が引けるように思えた。…
最近、辛い物にはまっているのか、蒙古タンメン(カップ麺)を次女が食べていた。昔は辛いものなんか全然食べられなかったのに。今どきの女子高生って・・・カップ麺というと、最後にそれなりの量のスープが残る。 『蒙古タンメンは辛くて食べられない』から余…
先日のナンバーズ4の当選金で、くら寿司に行った。パーっと食べるぞ‼️ 席に着くなり、長女が タピオカあるじゃん。これ、後で飲みたい❤️と言った。 もちろん、よくってよ! それにしても、どこもかしこもタピオカ、タピオカ・・・・寿司屋でもタピオカを飲め…
味付け海苔がやめられない。止まらない。かっぱえびせん じゃなくて。手が止まらない。まるで、ポテトチップスを食べてるみたいな音がする。で、こちらがその音https://drive.google.com/file/d/17ofbCBXpKK_dhLk5ShnG8EbX8xGXR1_P/view?usp=drivesdk パリッ…
もっとチーズ伸びてるよ! ドミノ・ピザのこの夏大ヒット!? のこり期間もあと数日となったニューヨーカー 1キロ ウルトラチーズ どうやっても、のびーるチーズの写真を上手くとることができない(ToT) それに、家の中があまり綺麗じゃないから、うつりこま…
逗子 海浜軒の タピオカミルクティー この店のものを一度飲んでみたかった。というのは嘘。 嘘でーす。 私はそれほど好きじゃない。タピオカもミルクティーも。 だけど、我が家の子どもたちは、すんごい好きなのだ。 だから、子どもたちには飲ませたかったv(…
マックで、ソフトクリームののったのが美味しそうだったので、マックフロートとちおとめを買った。ストローをさしたら、シュワシュワと突然吹き出してきて、ビックリした。炭酸のジュースを物凄く振りまくって開けた時みたいだった。 どう言うことか???状…
新宿のミロードの7階にある騒豆花というお店に行った。 お店の前には結構人が並んでいた。それでも、数分で店内に案内された。台湾で食べて以来、ずっとずっと食べたかった豆花。 これは、台湾の味だと思う。台湾で食べた味の記憶も曖昧になってしまっている…
いつも行くスーパーから、セブンプレミアム「チョコを練り込んだしっとりドーナツ」が、姿を消した。 昨年の、夏ごろからずっと見ていなかったが、バレンタインごろに復活したまた食べられる!!と喜んでいたが、もう1つも売ってない。また消えた。 甘すぎず…