2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
【ゴリレンジャー】初めて映画館で観た映画だ。 幼かったわりには、このタイトルをよく覚えていたと感心する。 小学生にもなっていないころだったみたいだ。 結局タイトルは違ったんだけど。 ずっと今日までそういうタイトルだと信じて疑わなかった。 【正義…
雪予報…さくらが咲いてるというのに。 雪が積もったらうちの前のゲレンデでそり滑りができる!! 楽しみにしていたけど、やはり、その前に降り続いた雨のせいなのか積もることはなかった。 しかも、昼過ぎにはやんでいた。 この冬はそり滑り、できなかった。…
あだ名で呼ぶって親近感がわいていいよね~。 でもそれ、本人のいないところで呼んでるとしたら・・・ 陰口?隠語? まあ、そういう場合もあるけど。これはそういう話じゃなくて・・・癖が強めな人ほどあだ名をつけやすい。スーパーの駐車場の誘導の人や、近…
電車で席を譲る?譲らない?そもそも優先席に座らない? 優先席には座りにくい。 ガラガラだったら座っちゃうけど。 ( ̄▽ ̄;)何年か前に、長男と電車に乗った。 その時、優先席が空いていたけど他の席は空きがなかった。 長男が座ろうと言ったが、 エーー座…
こんなに天気が良い休みも久々だ。 という事で、家で暇こいている長男とお花見に行った。 例によって、車で通り過ぎるだけの予定だった。fatbottomgirl.hatenablog.com小型いろは坂のような道沿いの桜は、七分咲きくらい。 そこを通り過ぎ少し行ったところの…
詰め替え用の洗剤をこぼさずに入れるのって大変じゃない? 私は、100パーセント失敗してたよ 本体の口と、詰め替えの口がズレてこぼす。 本体の容器が倒れる。 もったいない。私が特に不器用なのかもしれない。 もしかしたら、常日ごろから、手が小刻みに震…
もしも、海外で放送されている日本語(語学講座)の番組で 教えていることが間違いだったら・・・!! もう、笑うしかない。これも、先日のブログに続き、オーストラリアでのこと。 なので、もう、うん十年も前の、石器時代ごろの話だから、現代においては改…
ミロって英語だと思ってた。違うの? MILOはミロと発音してしまうと、外人には聞き取ってもらえないみたい。┐('~`;)┌そんなの知らなかった。 だから、私は英文科を卒業したv( ̄Д ̄)v イエイなんて絶対に言ってはいけない。 よもぎもちもちさんによる写真ACから…
年々、独り言が多くなりませんか? ( ̄▽ ̄;) 独り言なのに声が恐ろしくデカ過ぎて自分でも驚いた。 誰かに聞かれてたらハズカシすぎる。最近、外ではマスクをしているからって気を抜きすぎているかも。 マスクしてると、女性は美人に見えるって言うから ・・…
海は好きですか? 夏は好きですか?アレ?誰かもう、海に入ってる。 どう見ても小さな子供が水着でバシャバシャしていた。 外人かーー? 外人って真冬でも平気で半そで着てるじゃない?? 皮膚感覚が日本人とは違うの? これって偏見かなー それに、外人は海…
昨日のエンジェルナンバー3333から、今日は何かよいことがあるかと、 またナンバーズ4を買うつもりでいたのに、すっかり忘れていた。 ちなみに今日の当選番号は4097 どちらにしても買わなくてよかったーーー良い運気が来ていると信じていたけど・・…
今日、スーパーで買い物したら、合計金額が 3333円 だった。 おっぞろ目じゃん。エンジェルナンバーとも言う。 なんかすごいことがありそうな気がして、 この数字でナンバーズ4を買ってみた。もしも、買わないでこの数字が来た時、後悔する。 後悔なん…
たまには下から見てみよう。 そうしたら、違う発見がある。このブログをみたら、うちの家族は多分吐きたくなると思う。へへへ最近、洗面所のシンクを綺麗にするという事に気を使ってきたつもりだった。 水回りを綺麗にするのは運気が上がるような気がしてい…
車の運転中、気になる対向車があるとつい見てしまう。 ポルシェや、アメ車、オープンカー、何か分からないけど高そうな車だと、どんな人が運転しているのかモノスゴイ気になる。 だけど、ベンツやBM、VW、アウディーは、当たり前過ぎてあまり気にならない。 …
もしかしてだけど~もしかしてだけど~ それっておいらを誘ってるんじゃないの~? みたいな勘違い、女でもあるんだよ。 高校生の時、野球部のマネージャーをしていた私はバレンタインには義理チョコを配って回った。 当時マネージャーだけで1チームできる…
手に麺のゆで汁をかけてしまったことがある。 めちゃくちゃ熱くて痛かった。 事情により、すぐに冷水をかけることができず その後も冷やすことはできず、 しばらくマジで痛かった。 真っ赤になってくヒリヒリしていたし、 コレ絶対にひどい火傷してるんだろ…
家に電話がかかってきた時、相手が誰なのか、出なくてもわかるのはなぜだろう?受話器を取ってすぐ相手の声を聞く前に 「あ、ごめん。忘れてた。すぐ行くから待ってて。」 と私が言った。 赤の他人さんからだったらどーすんの? 受話器の向こうの人は何も言…
ヘルパーは利用者さんから何かをもらうのは絶対にダメな事。 持って行ってと言われても断らなければいけない。 ただのお茶もダメ利用者さんはものをくれたがる。利用者さんから、すごく感謝されているのだと思う。分かるけど、仕事で、給料ももらってるから…
最近はのどごし生派。 だから、正確には第三のビールだね。 以前はアサヒスーパードライだったんだけど。 今は第三のビールくらい軽めの方が丁度良い。東京に住んでいたころは夕飯を作りながらとか、プシュッとあけて飲んだりしていたけど、(ナイショ) ド…
土日の昼ごはん作るの面倒臭くない? なんでだろう? 私だけかなー?チャーハン作りがちなの 多分2週に1回くらいはチャーハンを作っているかも。何故チャーハンなのか? それはズバリ楽 私はもともと料理が苦手であまり好きじゃないし レパートリーがもの…
最近どこにも売っていない。探してるけど見つからない。 おかんが言うには、マウントレー二アとかのコーヒーと同じコーナーで売られてるコーヒーゼリーみたいな飲み物なんだって。 それはドロリッチやな。 ストロー刺して飲もうとしたけど、なかなか吸えなか…
猛烈に中国語が分かるようになりたくなってしまった。 止まれの道路標示と路地裏のフリー素材 https://www.pakutaso.com/20130429105post-2633.html 2020やりたいことには、広東語と書いたはずなのだが。 中国語に変更したい。 お詫びして訂正いたします。。…
長男は第一志望の高校に合格することができた。 本当によかった。 今だから言えるけど なんか受かるような気がしていた (^ー^)そして次に、かなり面倒くさい作業があることを私は忘れていた。時間はタイトだ。 まず、合格発表の日から10日の間に制服を作り…
次女は昨日は学校をお休みした。 卒業式の前日。 全校生徒が集まる最後の日だ。 別に具合が悪かったわけではない。 本人は途中まで登校するために支度をしていた。 部活の後輩が何やらサプライズを企画していて8:10までには来るようにとのことだった。 その…
スーパーカブ110に乗りたいから小型二輪の免許を取ろうと思ったのだが、 最近は、教習で乗ったホンダリードも魅力的に感じている。 他のバイクに目が行くようになった。 普通のバイクもいいなぁ~ だけどやっぱりスーパーカブ。 カブの事考えて楽しい毎日…