ビアログ
前にも飲んだことあったかなと思える缶の色柄 それで過去のビアログを探したけどなかった。 じゃあ、飲んでないんだ!最近こんな感じの色の缶多くない? ヱビスクリエイティブブリュー マリアージュブラン 左手メモ さいごにブログ書けない言い訳 ヱビスクリ…
でた、黒い缶。惑わされるやつ。 絶対中身も黒いと思っちゃうよね。 グラスに注いで 「あれ?違う」って…いつも騙されるわー。普通のビールじゃん。 アサヒ ザ・ビタリスト 左手メモ さいごに アサヒ ザ・ビタリスト ビタリストって? 苦いの最上級?ではな…
キリンのホワイトビールのパッケージ好きだわ~。 おいしそうな気がする。 白地が、カルピスやスコールみたいな 白くて甘いジュースを連想しちゃう。 もしかして甘い?なんてね、 ビールに甘みは求めてないか・・・。 キリン一番搾り ホワイトビール 左手メ…
前回のビアログよりももっと前に飲んでいたのがあった。 こっちも没ネタになるところだったわ。 せっかく左手でメモまで書いたのだから 記事にしてやらんとな。今度は2月の終わりに飲んだヤツ 正直もう、思い出せない。 だからメモを頼りに・・・ サントリ…
3月中旬に飲んだビールの話 今頃ねー もう没ネタにしようかとも思ったけど ビアログって・・・ログだから アリかな。 ヱビス クリエイティブブリュー 薫密つ【かおりみつ】 左手メモ さいごに ヱビス クリエイティブブリュー 薫密つ【かおりみつ】 「薫密つ…
横須賀にあるヴェルニー公園で4月11日~20日まで開催 オクトーバーフェストに行ってみた。ドイツのビールが飲める機会なんて無いからねヴェルニー公園っていいところにあるのよ。 海に面していて アメリカ海軍横須賀基地が対岸にある 潜水艦とか軍艦み…
ヱビスビールとほうじ茶 お茶とビ―ルって合うのかな? ヱビス クリエイティブブリューほうじ茶の余韻 左手メモ さいごに ヱビス クリエイティブブリューほうじ茶の余韻 それにしても長いわ、商品名この缶の色は ほうじ茶を意識したのかな? 良い色✨ 左手メモ…
これ、以前にも飲んだことある! 昔のビールの復刻版てことよね?もともとは九州初のビールメーカーの帝国麦酒株式会社が 1913年に発表したのだが いろいろあってサッポロビールが受け継いだという事だと思う。 ザックリ過ぎな説明で・・・m(__)m当時は…
このパッケージ、さわやかでポップな感じ。 ビ―ルじゃなくソフトドリンクでもいけそうな・・・ だからなんとなく、 これってビールとしておいしいのかな? と思ってしまった。 ザ・プレミアム・モルツ ジャパニーズエール 香るエール 初仕込 香るエールは好…
「初」という言葉に弱いのか?私は・・・ なんだか、特別感が感じられて、 今飲まなきゃ損みたいになってしまう。実はこの日、 いろいろあって 呪われた一日とでも言うのかな。 このビールを選んだのは 嫌なことはとっとと忘れて リフレッシュ!!!できそう…
スプリングバレーのシリーズはどれもおいしいと思う。 ただ、大手のビール会社がクラフトビールを作るのが 気にくわないというか、 ズルいと思ってしまう。 クラフトビールなのに お値段もそこそこで こんなにおいしいんだもん。 スプリングバレー華やぐ冬〈…
12月もほんの少しだけど飲む日を減らしたよ。 ビビり―だから 人間ドックの結果肝機能C判定は ココロに引っかかってるんだわ。でもビール買いだめしてるのが だぶついてきてる これ11月に発売されたやつだった。 金麦ぬくもりの窓明かり 左手メモ さいご…
香りのご褒美なんて、いったいどんな香り? 香の効果はいろいろあるけど ご褒美というからには リラックス・リフレッシュ効果があるのではないかな? ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美 左手メモ さいごに ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美 赤っぽい…
ビアログ溜まっちゃったよ。 もう12月なのに11月の末に飲んだビールの話です KIRIN一番搾りなら 何度ものんでいるけど、 「とれたてホップ」は 毎年初めてみたいな顔して飲んでる! 今年も限定醸造しているのね。 KIRIN一番搾りとれたてホップ 左手メモ …
このビール、前にも飲んだ気がして 自分の記事を見返してみた fatbottomgirl.hatenablog.comなんかちがうね やっぱり飲んでないや 初でした!期間限定←こういう文字に弱いのよ サッポロ WITH BEER アンバーエール 左手メモ さいごに サッポロ WITH BEER アン…
毎年冬の楽しみと言えば このサッポロ冬物語だね。 サッポロ冬物語 左手メモ さいごに サッポロ冬物語 感のパッケージがちょっと変わった気がするけど 気のせいかな? でも一応調べてみたら やっぱりね 毎年変わってるみたいよ。だよね~ 私の思い違いじゃな…
コンビニに久々に行った。 コンビニにはコンビニ限定のビールがあるんだよね もう買うしかない。ファミリーマートで見つけたのは ファミマルの発泡酒 グランドタイム生 左手メモ さいごに グランドタイム生 味は・・・あんまり期待して無かった。 左手メモ …
久々にビアログを書いている気がする。 なんかいつものスーパーで 目新しいビ―ルを見かけないんだよ。かといって、 飲んだことないクラフトビールは 高すぎてむやみに買う気になれないからね。 サントリーエールズ 左手メモ さいごに サントリーエールズ シ…
先日リニューアルオープンした近所のスーパーで お初にお目にかかったので 買ってみたビ―ル。 このスーパーだけど 以前よりも取り扱うビ―ルの種類が増えていたぞ! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ただ、若干お高めなクラフトビールが主なので 気軽に買えないよな~ エチ…
ヱビスビールのこんな色の缶をみたら なんか高級そうな感じに見えた。 中身もさぞお上品なお味なのかしら・・・ なんて思ったけど。 ヱビス クリエイティブブリュー燻 左手メモ さいごに ヱビス クリエイティブブリュー燻 燻・・・ 燻製っぽい味なのかな? …
またまた金麦です。 金麦って種類が豊富だよね。 こちらは秋季限定なのだそうで・・・。 缶のパッケージは絵画みたい 金麦〈帰り道の金木犀〉 秋のビールってことで やっぱり色が濃い 秋の夕暮れの色 左手メモ 金木犀(きんもくせい)っていうと、 トイレの…
〇〇オフのビールって、思ってたほどマズくないじゃん。 だから、こういうのも試しに飲んでみたくなった。 金麦〈糖質75%オフ〉 左手メモ さいごに 金麦〈糖質75%オフ〉 キレイな色の缶 いつも売り場には並んでいたけど 買ったのも飲んだのも初めてだ 左手メ…
2024年にリニューアルしていたのね。 いるも売り場にあるから、定番商品だって決めつけていたけどそういう事なら飲まない訳にいかないわー オリオン ザ・ドラフト 左手メモ さいごに オリオン ザ・ドラフト 久し振りに飲んだな~缶のパッケージがかわい…
茜色で想像するのは夕焼けの空の色。 缶はそれだよね。 中身のビールの色もそんな感じだったよ。 ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉茜色エール 左手メモ さいごに スマホカメラの愚痴なんだけどぉ ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉…
もう秋物が出回る季節になりましたね! 私は夏が好きなので、 もう秋か・・・って「がっくり」 陽が短くなるのがなぜだか淋しい。暑苦しいのは嫌だけど、 夏に飲むビールやアイスコーヒー 夏に食べるアイス、スイカ、トマト、素麺も好き 海でシュノーケリン…
サッポロ ココロクラフトペールエール ココロクラフトは前にも違うやつを飲んでいるfatbottomgirl.hatenablog.com ちゃんと苦くて、 桃とかぶどうのような風味がしたって書いてある。フルーティーなのはエールビールの特徴なのかもね。 サッポロ ココロクラ…
「涼の音」いったいどう読む?「りょうのおと」 ではなく 「すずのね」 らしいよ。どうでもいいけど 気になっちゃって。 「涼の音」と言う文字から想像するのは 風鈴かな~。 チリンチリンって音がすると なんとなく心地よくて 涼しく感じる気がするよ。 こ…
隅田川花火大会を見に実家に行った時 長女が勝ってきたビ―ル。前の年の花火の時、場所取りをしてから 長女とコンビニにビ―ルを買いに行ったんだよ。 そうしたら、めちゃんこ込んでいて。 店内はレジ待ちの人がとぐろを巻いていて 会計が終わったのは花火が上…
HUBという飲み屋さん、私は渋谷のお店に行ったことがあるけど 英国風パブだったのね。 いちいちカウンターに 飲み物買いに行かなきゃいけないし 立ち飲みだし メンドクサイ。 私は安い居酒屋の方が好きだなって思ってた。行ったことがあるって言ってもそれは…
サントリーのクラフトビールだよ。 最近大手のビール会社がクラフトビールを作るんだね。 なんか、それだと、 本来のクラフトビールの意味が違ってくるんじゃないかって 思ってしまう。 でも小規模で生産しているってことなのかな? どうでもいいですね、う…