ビアログ
びあけん3級合格しました!! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ パチパチパチパチ 昨年の10月末に受験その場で合格 この認定証は12月に送付された。 世の中にはいろんな資格があるけど 調べてみると奥が深いとい。 国家資格からユーキャン 他にも何コレ?的なものまで …
キリンのラガービールが2種類出ていた。 ラガーとクラシックラガー 味に違いはあるのか? これはもう飲み比べるしかないでしょ。 キリンラガー・キリンクラシックラガー 日時場所 基本情報 味 一言メモ キリンラガー・キリンクラシックラガー 私が初めて飲…
ベルギーのビールを飲んだ。 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 近所のスーパーにはこういうのは置いていないので、 夫の実家近くのスーパーで入手した。 そこだって、たいした都会じゃないのに こんな、おしゃれなもの、置いてるなんて・・・ 負けてる気がする。 悔しいな。…
ビアログもようやく40です。 (年越してしまった!!) しかも、このビールを飲んだの11月の初めだから 本当はもっと飲み進んでいるけど 記事が追い付かない。笑 ヱビス ホップテロワール 日時場所 基本情報 味 一言メモ ヱビス ホップテロワール チェコ…
岩手県遠野産ホップを使った今(11月に期間限定発売) しか飲めない特別なビールなのだが、 このブロブ書いてるのが12月末だから 店頭では もう売ってないかもしれない。笑。 一番搾りとれたてホップ2022年収穫 日時場所 基本情報 味 一言メモ 一番搾…
うまいビールは缶のパッケージで分かる!←ウソ。笑 でもこの缶いいよね~。 アサヒ生ビール 日時場所 基本情報 味 一言メモ アサヒ生ビール ガッキーのCMでお馴染みの アサヒ生ビール マルエフ「お疲れ生です!」ホント、疲れた体と心にしみわたるよ。 なん…
余計なものは使ていません。 原材料を見るとそんな感じだ。 麦芽とホップと天然水 材料はフツ―? どこが贅沢なんだろう??? ╰(*°▽°*)╯ 金のビール贅沢〈生〉 日時場所 基本情報 味 一言メモ 金のビール贅沢〈生〉 贅沢と言えるのは、 こういう事なのだ ⇩ …
以前に飲んだスプレングバレーは白、今回は赤です。 本当は両方並べて飲んだらよかったんだろうけど。 飲んだ後に、あ~って思うの。一本ずつじっくり味わうと言うのも いいのかな~。 スプリングバレー豊潤 日時場所 基本情報 味 一言メモ スプリングバレー…
これ、いつもの黒ラベルと違うのかな? 赤い缶に黒い文字が目立っていたけど、 うまそうだなとは思わなかった。 黒ラベルってこういうイメージじゃないんだよな~。 あ、だからやっぱり いつものとは味も違うんだろうな。 サッポロ生ビール黒ラベルエクスト…
糖質?もう気にしないといけない お年頃なんだとは思うんだけど、 まだ自分は大丈夫 そう思い込んでいる。 なので、普段はこのようなビールを チョイスすることは無いのだ。だけど、 なんで? よくみないで買ったみたい。 はじめて見るパッケージだったから…
えびす様の絵がむずかしいのよ。 もう、描くのやめようかと思っちゃうよ。 描いたけど・・・・あ~もう、10月も終わりだね。 ハロウィーンって 30日? 31日? 毎年、誰かに聞いているかもしれない。 30日は駅前の広場で 仮装大会?イベントをやって…
秋はビールの色が濃くなるな~ だけど、 コクなる‥‥コク コクのあるビールがおいしく感じる季節なのかもしれないな。 琥珀ヱビス プレミアムアンバー 日時場所 基本情報 味 一言メモ 琥珀ヱビス プレミアムアンバー 普段はこだわりの飲食店でしか味わえない…
白い缶が目立っていた。 このビールおいしいのかな??ビ―ルを注ぐ音、泡の感じは◎曇った金色? スプリングバレー シルクエール ビ―ルの色がまず気になった。 とってもキレイな金色なんだけど 少し白っぽく曇っているよね。 スプリングバレーのことは こちら…
以前に一番好きだったビールが スーパードライ最近はめったに飲まない。 なんでかって? 「いつでも飲める」 という安心感かな。 近所のスーパーやコンビニに 置いてないってことがないからね。 アサヒスーパードライ 日時場所 基本情報 味 スーパードライ V…
前回同様、夫がカルディコーヒーで買ってきてくれた物 でも、ここだけの話 このビール売れ残ってたのかな? セール品だって。 ま、お得に買えるというのは うれしい事よね。 ユーロホップ 日時場所 基本情報 味 一言メモ ユーロホップ EUROHOPはビール本場の…
カルディコーヒーファームがあると 用もないのについ入ってしまう。 で、いろんな物を買ってしまうんだよねー。むかしはコーヒーを小さな紙コップにいれてくれて 店内を見ながら飲めるのが嬉しかったな。 コーヒー目当てに行ってたっけ。 今回は私が、ではな…
今日は朝から青空が広がって 湿度も低く さわやかな秋だったのに 午後には夏になっていた。 暑かった~バイト終わって家に帰ると 虫の声が・・うるさい。 秋の虫かな? うちの庭には 虫 いっぱいいる雑草がボーボーだからさ~ アンバーエール 日時場所 基本…
秋のビールは8月に買っていた。 飲んだのも8月。秋はいつから? 夏好きの私としてはいつまでも夏でいてほしいのだけどね。秋味のビールが出始めたら そろそろ秋。その秋味のビール飲んじゃったら秋だ。 金麦 琥珀の秋 日時場所 基本情報 味 一言メモ 金麦 …
発売当初、即日完売みたいな? ぜんぜん手に入らなくて、 発売から数か月たってようやく飲むことが出来た そんな記憶がある。今は、そんなことないけどね。 アサヒスーパードライ生ジョッキ缶 日時場所 基本情報 味 一言メモ アサヒスーパードライ生ジョッキ…
ビ―ル飲んだら、とっととビアログの記事を 書いてしまえばいいんだけど、 ためてしまった。追い付かない。笑それで、私としたことが、 No.23の方が後に飲んだのに先にビアログ書いてしまった Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンでも、 まいっかと自分にはとっても甘い私です。…
私は、どうも、季節を前倒しで服やら 食べ物やらを売り出そうとする風潮が嫌いだ。 いや、そういうのが嫌いなのじゃなくて、 早すぎるのが嫌いなのだ。だって、8月は 30度超えの日が続いていたんだよ。 長袖の服を買いたいと思いますか?紅葉を見たいと思…
あと数日で8月も終わり 夏が終わるのって早いよね。 今年の夏は 家族のコロナと 私が仕事を変えたことで なんか知らんけど 今までと比べると 秒速で終わってしまった気がする。実は私は夏が大好きなのに、 夏の準備も楽しい計画も 何もなく始まって 知らな…
新ジャンルの中から麦とホップ。 ビ―ルよりちょっと価格は安いけど 味は? 果たして、私には味の違いが分かっているのだろうか? もう、 おいしけりゃなんでもいいんだ。 ただ、値段が安くておいしいのが 一番うれしいな~私の中ではみんなビ―ルだよ! 麦と…
ビアログを付け始めてからもう20本飲んだ。 正確にはもっと飲んでいる。 同じ種類のビールを飲んだ時には ビアログ書かないから・・。だけど、 味を言葉で表現するのって本当に難しい。 後で見返して、 これってどんな味だったかなーって やっぱり思い出せ…
そういえば、発泡酒を最近はあまり飲んでいない。 贅沢しちゃってるなー。 なので、久々に発泡酒!! キリン淡麗極上〈生〉 日時場所 基本情報 味 一言メモ キリン淡麗極上〈生〉 この極上に至るまでに何度も改良を重ねてきたんだね~。 実は、極上以前の物…
その辺で買えるビールをビアログにするという掟を破ってしまった!! これは株主しか飲めない特別なビールなので・・・ 飲んでみたい人は是非株主になってね!!!なんと、毎年違う味を楽しむことが出来るんだーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 株主様限定プレミアムビール…
またまたヱビスビール!!! 今回は水色?の缶を発見したヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ この色って、ほんとは何色って言うんだろうね。 ヱビス プレミアムセゾン 日時場所 基本情報 味 一言メモ ヱビス プレミアムセゾン この缶の色、何色って言うの?www.sapporobeer.jp…
いつかスーパーで見かけたけど買わなかったのを後悔していた。 その後見なくなってしまったから。 いつも行くスパーでは、ビールを箱売りしているコーナーがあり、 常時7~8種類くらい置いていると思う。 あるときヱビスの白い缶を見つけて 迷ったけど、「…
生ビールだけど、キンキンじゃなくてもおいしいビール! ブログやりながら飲んでいると 少しだけグラスにビールが残ってるの気づかなくて もうすっかりキンキンじゃなくなっている あーあ⤵って思いながら残りのビールを飲み干すと これが意外とおいしいこと…
このさわやかさは何だろう! なんとなくだけど ホップにこだわったビールってのは どちらかというと・・・ビールっぽくない 上富良野 大角さんのホップ畑から 日時場所 基本情報 味 一言メモ 上富良野 大角さんのホップ畑から 男前のホップ農家さんの大角さ…