最近どこにも売っていない。探してるけど見つからない。
おかんが言うには、マウントレー二アとかのコーヒーと同じコーナーで売られてるコーヒーゼリーみたいな飲み物なんだって。
それはドロリッチやな。
ストロー刺して飲もうとしたけど、なかなか吸えなかったって。
それはドロリッチじゃないな。ただのコーヒーゼリーや。
だけど、強く振ったらストローで吸えるようになったんだって。
それはドロリッチや。
.いやでもスーパーに売ってないって。
じゃあドロリッチじゃないな。
もうどこにも売ってないって。
ドロリッチや。
ミルクボーイ風にしてみたけどつまんねー!!
失礼しました。m(__)m
その味は
結局コーヒー牛乳味?
・・・ではないような。
ミルクのかかったコーヒーゼリー。
結局コーヒーゼリー?
味はこれに似てるんじゃないかなと思う。
↓↓↓↓
あるスーパーには売っていたので、行く度に買っていたがいつの話だろうか?
ここ数年あまり見かけなくなっていた。
だけど少し前に、あ、餃子の王将注文して待ってる時だ。
買って飲んだ記憶がある。別のスーパー
ストローを刺す前に数回強めに振ると書いてあるのに
まずストローを刺してしまい後悔する。
そのまま飲むとストローを通過しづらい。
早く飲みたくていつも振るのを忘れてしまう。
ゼリードリンクが好きな人?
ハーイ(^O^)/
ドロリッチについて調べてみたら2019年3月で生産は終了していた。
知らなかった。ショック。SHOCK
いくら探しても無いわけだ。そんなに探してないけど
ということは、餃子の王将を買った日に飲んだドロリッチが人生最後のドロリッチだったということか・・
そうなら、もっと味わって飲みたかった。
もったいないことをした。
大人買いすればよかった。
もう、無いと思うと余計に欲しくなる。
なんでだろう・・・
一番はドロリッチだけど、ゼリードリンクが好き。
ドロリッチでなくても、ゼリードリンクがあるとついつい買ってしまう。
先日カルディで出会ってしまったのはこれ。
↓↓↓↓
白桃ゼリードリンク
桃の果肉がたっぷり入っていて飲みごたえがある。
この果肉を吸い込むためにストローは結構太目だった。
タピオカほどではないと思うけど。
思い切り吸うのがなんとなく怖い。
慎重に・・・
ただ最後の方、吸っても吸えない現象。
なので、最後の最後は中蓋をぶち破ってカップから直に飲んでしまおう。
最後までおいしく飲みましょう。
もう幻になってしまったドロリッチは諦めて白桃ゼリードリンクに乗り換えてやる。
でも、これ本当においしいヾ(o´∀`o)ノ