「夏っぽい写真が撮りたい」
次女が言った。
課題か何からしい・・・
夏っぽいって?
夏と言えば
ビールと枝豆でしょ。
私は一年中ビール飲んでるけど
夏は格別。
でも次女はまだ未成年だからね。
こんなやり取りをして
先日、次女に頼まれた。
「スイカを買ってきて
夏っぽい写真が撮りたいから」
急にそんなこと言われても
スイカ・・・もう売ってるのかな。
夏っぽい・・・って何だろう?
スーパーにスイカを探し行くと
あったあった!
1/6にカットされたやつ。
その後ろに
『横須賀海軍ラムネ』
ラムネ、夏っぽいじゃん
買って帰ると早速次女にブツを見せつける
私 「はい、スイカでしょー
あと、ラムネ」
次女 「安っぽい!」
はぁ?←私の心の声
思わずムッとした。
でも次女は喜んでいる。
安っぽいとかい言っといて
なぜうれしそうか?
ん?
安っぽいじゃなくて
「夏っぽい」
って言ったのか。
ハハハ。
空耳アワー
それと
川とか・・神社とか
で撮影したい
ってそんなこと言われても・・・
でも、近くの川は違うんだって。
近くの神社まで
スイカ持って歩いていくのも
ダルいし。
海はどう?
いいかも。
そんな感じに
あっさり
撮影場所は
海に決まった。
海と神社が近いってここしか思いつかない。
森戸海岸と森戸神社
スイカとラムネをもって
レッツゴー。
どこもかしこも駐車場

この鳥居を正面から撮りたくて
スマホを構えると
後ろから車が・・・
次から次へと入ってくる。
いちいち端に避けないといけないから
なかなか写真が撮れなくて、
ようやく撮れた一枚。
どう?夏っぽい?
いえいえ、この写真じゃない。
この鳥居をくぐると
神社の駐車場がある。
30分200円
手前の通り沿いの駐車場は
平日60分300円
たまたま
通り沿いの駐車場に停めていた
ラッキー
この辺り
「どこもかしこも駐車場」♪♪
フォト
神社の駐車場から海へ



赤い欄干の橋を渡る(みそぎ橋)



森戸海岸
次女はココにスイカとラムネを置いて撮影
向こうに釣り人



夏っぽい写真?
撮影者:私

おみくじ¥500円だから
遠慮した。


海水浴場開催情報
梅雨の晴れ間
夏と言えば海
一足早く
森戸の海を見に行った。
今年は海水浴場開催!!
2021年7月2日(金)~8月31日(火)
今日は
海の家らしきものの
設営準備をしているようだった。
夏が楽しみだね。