こんなにおいしいアイスクリームを手作りできるなんて
知らなかった!!!!
私でも出来た。
(*´▽`*)
つくれぽ
Shyuさんのアイスのレシピを再現!!
とても簡単そうだったので
作ってみた!!
レシピはこちら看看吧
↓ ↓ ↓
sbtym.hatenablog.com
「あなた」はもう作りましたか?(^^♪
\\\\\\じゃじゃーん/////
こんな感じに仕上がった。
この、Shyuさんのレシピ
「バズっちゃいなよ」って思う
結論から言って
マジで、めっちゃおいしいし、
超簡単。
ちょっとお高い
あのアイスと比べても
負けないでしょう。
実は、安いアイス専門なので
あれ、あまり食べたことがない。
私流
小分けにするの面倒だったので
一つの容器に入れてしまった・・・
750mlの容器一個分だった。
昼間に作って冷凍していたのを
夜遅くまで起きている次女が
味見をしたいというので
ちょっとだけ・・・
スプーンですくって
その柔らかさに
感動!!
次女には小皿に取ってやったら
そのまま口付けて(スプーンを使わずに)
食べようとしていた。
ハハハ。
私の分をスプーンですくった瞬間
アイスが飛んで行った。
なんでだ?
程よい硬さ(柔らかさ)だったはずだけど。
もう、何やってんだ~?
アイスが飛んで爆笑する
オバサン←私
昔、らっきょうが転がって
可笑しいという
松本伊代のCMがあったっけ。
どちらも、本人以外
ワカラナイ。
だけど可笑しくて
笑いが止まらなくなってしまった。
ちびりそう
あらためて、一口スプーンですくってたべたら
本当においしい♡
超・ 簡単
このアイスのどこが
簡単なのかというと
何分かおきに取り出して混ぜる
という事をしなくてもよいのだ。
普通、
アイスを手作りすると
最初から面倒くさい。
特に
冷凍庫に入れてから
30~40分おきに
取り出して混ぜるのを
2,3回繰り返さなければならない
というのが・・・イヤ
こうすることで
空気をふくんでふわふわになるのだとか・・・
それをやるとなると、
すごくヒマな一日が必要だ。
私にはできない。
ヒマな一日だったとしても
2回目、3回目を
確実に忘れる自信がある。
そうするとふわふわにならない。
でも、このレシピは
冷凍庫に入れておしまい。
超・簡単でしょ?
失敗なし
実は生クリームを泡立てすぎて
バタークリームみたいな硬さになってしまった。
こんなんで大丈夫か?
ぼそぼそになっちゃうかな?
と心配で萎えたけど
全く関係なかった。
没問題!!