誕生日は手作りのケーキ。
今年のマイバースデーはどんなケーキにしようかな
と、考えるのもまた楽しい♪
マイバースデー
5・11はマイバースデーで浜ちゃんと一緒ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
先日のダウンダウDXで
浜ちゃん、赤いちゃんちゃんこ着させられてたね!笑
もう60歳なんだ~。
私は赤いちゃんちゃんこは
まだまだだ。
でも、
そう遠い未来でもないのかな。
月日の経つのはあっという間だからね。
あんきなこケーキわらび餅のせ
この頃、甘い物というと、
ドラえもんじゃないけど
どら焼きが無性に食べたくなって
見かけるとつい買ってしまうのだ。
そんな訳で、
あんこのケーキがいいかなーと
ググってたら
いろいろ閃いちゃって\\💡//
今年はこんなケーキつくってみた
👏👏👏
きなこのスポンジケーキ(グルテンフリー)に
あんこクリームをサンドして
周りもあんこクリームでおおい
わらび餅をのせて
黒蜜を回しかけて
さいごにきなこをふるったもの
作り方・レシピ
♢きなこのスポンジケーキ
卵 3個
砂糖 90g
きなこ 81g
牛乳 小1.5
こちらを参考に作りました
⇩
outiokasi.com
他にも興味深いケーキがたくさんあったので
また、参考にしたい
♢あん生クリーム
生クリーム 200cc
砂糖 15g
こしあん 100g
♢デコレーション
あん生クリームだけだと淋しいから・
スーパーで買ったわらび餅を飾ってみちゃった。
私は透明なものが好きなんだけど
これすごくいいわ。
いや、でも
結局、地味よね!
色が暗い。
味?
見た目よりもかるくておいしい。
駄菓子できなこ棒ってあったでしょ?
あんな感じの味のスポンジに
あんこ感を微妙に感じる程度のクリーム
で、黒蜜のコクと
わらび餅の弾力感
これが合体した味って
想像つかないでしょ?
うまいよ!!!
あま―――いけどね!
さいごに
ありがとっ💛
左はヘアオイル・夫に買ってもらった。
右はピアス・次女がくれた。
長男は「いつでも、私の頼みを聞いてくれる権利」をくれた。
ケーキを作るとき上に乗せるわらび餅の数を間違えた。
わらび餅10個
5人だから、一人2個ねって思ったの。
・
・
もーちがうじゃん。
一人暮らししている長女もカウントしてしまった。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン私ったら・・・
いろんな記憶が更新されないんだ。
わらび餅は、もともと12個あったんだけど
2個は余ったからって食べちゃった。
あーあ。
わらび餅3個の人と
2個の人のができちゃったじゃん。
もちろん私は主賓だから
3個ね😁
今回のケーキのひらめきをくれたのがどら焼きで・・・・
特に、生どら焼きっておいしいよね~