昨日、途中までこの記事を書いていて、あとは、絵を挿入するだけだった。
下書きを更新しなかったなんてことあるはずないのに、
どこかに消えてなくなっていた。
くやしい!悲しい!大嫌い!
ドリカムの
うれしい!楽しい!大好き!
の正反対です。
何やってんだ私。泣。
なんて、
読んでくださる方には一切関係のない話だね。
気を取り直して・・・・
金麦ザ・ラガー
金麦ザ・ラガーのこだわり
贅沢麦芽、ホップ、長期低温熟成
この記事に詳しく書いてあるので
是非よんでみてね
↓↓
www.suntory.co.jp
サントリーのビールと言えば天然水!!
日時場所
日にち:2022年6月21日(火)
時間:24時15分ごろ
場所:家
コンディション:罪悪感からの解放
ラインが来ていたことに気付かなくて
次女を迎えに行くのがおそくなってしまった。
雨なのに待たせちゃって悪い事したな。
って、申し訳なく思う必要なかったみたい。
次女ったら、コンビニで酒買って嬉しそうなんだもん。
うまそうなの見つけたんだって~
だけどさ、若い娘が・・・普通は
スイーツじゃないの?
まあでも、雨の中待たされたのに、ご機嫌で良かった!
基本情報
老眼鏡のご用意を!




味
ホップの苦味☆
スッキリ☆☆☆
のどごし☆☆
麦の甘み☆☆
ガッツリうまいと書いてあるけど
私にはそこまでのガッツリは感じられなかった。
もともとが金麦だからかな。
スッキリ感強めのラガー。
一言メモ
金麦ザ・ラガーも金麦も、リキュール(発泡性)②という事でジャンルは一緒。
アルコール度数がザ・ラガーの方が1ポイント高い6%
金麦もうまいけど、金麦ザ・ラガーの方がよりビールに近いと思う。
ALC6%も効いているのかもしれないが
麦のほのかな甘みのようなものが
感じられるからなのかな。

サントリー 金麦 ザ・ラガー(350ml*24本入)【金麦】
- 価格: 3190 円
- 楽天で詳細を見る