家族の誕生日ケーキは私が手作り。
本当は買ってきた方が断然おいしんだけど。笑
私の趣味みたいなもん。
今回は夫の誕生日ケーキを作った。
夫はコロナになって自宅待機期間中に
誕生日を迎えてしまった。
苦しい誕生日・・・💧
ゾロ目
9のゾロ目
夫の55才…ゾロ目じゃん!!
これでゾロ目連ちゃん。
先日は原チャリのメーターがゾロ目になった。
これは、乗るときに99993だったから、
99999になるタイミングで
わざわざ原チャリを止めて
写真に納めた。
(ヒマだな)
し・か・も
次も当然ゾロ目でしょ。
00000
は、見逃しましたーーー
9のゾロ目の写真を撮ったら
すっかり浮かれて次のゾロ目のことなんて
一ミリも思わなかった。
バカすぎる。
数日後にきづいたんだから
ホントにもう・・・
悔しい通り越して
呆れた。
6のゾロ目
それで、またゾロ目。
ブログのスターの数が
66666だった。
(スターを下さった方ありがとう!!)
普段はそんなに目にとめない部分だったので
見れてラッキーと思った。
こんな風に偶然見る方が
スピリチュアル的に何かあるのかなって考えるでしょ。
で、調べてみたら
なんかイマイチ良くなかったから、いいや。
一応スクショしたけど
足の裏に見えない?
ケーキの話に戻って・・・
カットしたら、足の裏に見えて仕方ない。
指の数少ないからちょっとキモいけど。笑
次の日の方がおいしい
ケーキを作った当日はすっぱさが際立って
タルトのクッキー部分がちょっと硬くて
なんか、とんがった感じの味だった。
4分の1を食べるのはキツイので
8分の1を食べた。
残りは翌日・・・
で、これが
すっぱいのが少しまろやかになり、
クッキーの部分もしっとりと
すべてが馴染んでいい感じになっていた。
カレーも翌日がうまいけど
ケーキも?

- 価格: 406 円
- 楽天で詳細を見る