こんなに変わるのかと驚きだった。
いい。いい。すごくいい。
先日ガソリンスタンドでタイヤの空気圧を見てもらったら
「タイヤつるつるですねー前後とも。」
と言われた。
「交換したほうがいいですよ~ここでやったら、12000円でいつでもできます。」
と言われたが、その時はやってもらわなかった。
どうせならタイヤ以外もみてもらいたかったので、ガソリンスタンドは安いけどやめた。
今朝バイク屋さんに持っていくと、前後のタイヤ交換とどっかしらのオイルの交換と
ブレーキも甘くなっているとか・・・なので
全部お任せでお願いした。
バイク屋に預けて、一仕事終えて取りに行った。
全部で16000円くらいだったが
高いのか安いのかわからない。
こんなもんかな・・?
新しいタイヤにしただけで、笑いが止まらないほど運転しやすい。
笑った。
- 右のブレーキの握りが固くなってる。
- カーブがスムーズ。
- 軽くなった。
すごくいいヽ( ̄▽ ̄)ノ
もっと早く交換しておけばよかった。
家に帰って気が付いたけど、なんかタイヤが派手になった?
みたことないオレンジと黄色のラインが入ってる。
ださっ
とか言ってる場合じゃなかった。
((((;゜Д゜)))
後でこの記事を読んで猛反省している。
バイクのタイヤの寿命
↓↓↓↓↓↓
バイクのタイヤ寿命はどのぐらい?走行距離に頼らない交換タイミングを知ろう! - NAPS-ON マガジン
点検を怠ると、捕まっちゃうし、事故ってしまうかも。
交換のサインを見逃してはいかんということだ。
タイヤ交換、今このタイミングでしておいて良かった。
本当に良かった