昨日は、大雨、強風、生ぬるい湿った感じの変な天気だった。
中学生の息子が、濃い青の制服を真っ黒にして、(濡れると黒にみえる。)頭の先から爪先まで、びしょびしょになって笑いながら帰って来た。壊れていた(  ̄▽ ̄)
そんな、不安定な天気が続いているが、体は確実に冬を感じている。
とにかく痒い(;>_<;)
体か痒い。風呂入るとさらに痒い。上がったらすぐに保湿クリームでも塗ればよいのだろうが、寒くてすぐに服を着てしまう。そのあと、めくりあげてクリームを塗るなんてめんどくさい事はしない。だから痒くなる。そんな繰り返しだ。痒すぎて
服の上から力いっぱい掻くので、DVレベルのアザだらけになっている。
私はそんな風に掻きむしってしまうのだか、ヘルパーの仕事で行く先の方は、結構なことになっている。
11月ごろから、痒いと言う話をよくするようになった。皮膚科で処方された薬を塗れば良いのだか、自分で背中に塗れないとか。
手が届かなくて塗れないところがあるとか。また、100円ショップで買った孫の手とキッチンペーパーを上手く使っている方もいた。この場合、キッチンペーパーの摩擦で痒くなり、薬を塗りながら掻いてしまうらしい。
自分で背中や手の届かないところに塗れると良いのだか。
ネットで検索するといろいろ良い道具があるけど・・・
私の場合、痒すぎて手が届くようになった。背中はほぼ全面自分の手で掻くことができるp(^-^)q
なので薬も塗ろうと思えば塗れるだろう❗
ある時、入浴介助で、服を脱ぐのを少し手伝っていた。ズボンの足を抜いたとき、
キラキラ~✨
と光輝きながら、何かが舞い上がった。結構高く舞った。洗面所のやわらかい明かりのなかキラキラと・・それはまるでダイアモンドダストだ。
でもすぐに、「吸ってはいけない。」そんな気持ちになった。
足だけではない。上の肌着を脱いだ時も、靴下を脱いだときも。ダイアモンドダストだ。美しく舞い上がっていた。いやそれはダイアモンドダストではない。皮膚( ;∀;)
掃除機かけたいと思った。
お風呂上がりは、肌か痒い話で盛り上がり、皮膚科で処方してもらった薬は調合薬で、すごく良くきくと言っていた。それに処方薬は値段もそれほどでもない。
ダイアモンドダストにならないように服を着る前にキチンと皮膚科の薬を塗った。
自分もダイアモンドダストなのか?
私の場合、暗い所で服を脱いでお風呂に入るからわからないけど、きっと同じ現象が起きているのだと思うと😱😱😱恐ろしい。掃除機かけたい。
そうだ。皮膚科行こう。
