自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

くだらないけど笑える日常がいい。  

  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

NHKホールでうたコン観覧 音楽も(ビールも)生はいいね 50代以上に人には刺さるかも

先日、NHKのうたコンという番組の観覧に行ってきた
うたコンとは
俳優の谷原昭介と
NHKのアナウンサーの赤木野々花が司会の
生放送の歌番組
まわしものではないので
この辺はザックリ
興味のある人は調べてね。

演歌、昭和歌謡、J-POP、など、バラエティーにとんだジャンルのアーティストが登場し
バンドの生演奏で、生歌を歌う。

いろんな世代の人が楽しめる構成になっているというが
なんとなく50代より上の人がターゲットのような気がする。

若い人は
推しが出ないと観ないでしょ?
私も実年齢は50代だけど
自称28才だからさ、???
推しがいないと・・・・

あとね、は違うよ。
良い席じゃなかったから
マッチ棒くらいにしか見えなかったけど
生声は凄かったよ。

誘いに乗る

先日、友達に
観覧が当たったけど
行ける人がいないからどう?って誘われて

そんなに行きたかったわけじゃないけど
渋谷でおいしいラーメン食べるっていうから
誘いに乗ってみた。
要するに乗り気じゃないけど
行ってみたって・・・・
(なんか、私、嫌な奴だな。笑)



渋谷

渋谷って、娘はよく行くけど
私は全く。
前回来たのはいつだったか・・・・
その時も迷子になりかけたな。
若いころ渋谷に来た時に覚えていた記憶が全く頼りにならなくて。

渋谷のスクランブル交差点って
こんなにうるさかった?

町中が広告配信で埋め尽くされている感じで
とにかくうるさい。

この町は
パワフルな若者しかいないイメージだ。
(私はね)

ただし、うたコンの時だけ
渋谷に馴染まない
中年以上のオッサン、オバサンがちらほらよ。

私だって、好き好んできている訳ではないんだよ。
NHKホールが渋谷なんかにあるからさ・・・・



うたコン

うたコンって昭和歌謡と演歌な感じだろうなって
とにかく期待薄。

今回は出演者の半分くらい知らない人で・・・
前川清・伊藤ゆかり・ヒロミ・工藤静香山内惠介・純烈・JENERATIONS・新浜レオン・田中あいみ
興味が沸かなーい。
テレビだったら簡単にチャンネルをまわしてしまったかもしれない。

だけど、生観覧だから
興味があろうがなかろうが
仕方なくその空間にいるわけよ。
ところが、なんか、スゴイの。
結局、前のめりに聴きいってしまった。
演奏も歌声も(ビールも)
やっぱり生って言うのは
うまいのよ。(←ビ―ル?)
圧倒的なパワーを感じる。



テーマが「大人のラブソング特集」

途中
「メモリーグラス」とか
「愛が生まれた日」
をカバーしたりする
50代以上には
懐かしい歌のコーナーがあったり

60代以上にささる
伊東ゆかり「小指の思い出」
あなたが噛んだ小指が痛い~♪
に50代の私がハマったり
伊東ゆかりさん、70代とは思えない声量、声のつやみたいなものがあって
ステキだった~)


番組終了後、観覧に来た人だけの特別コーナーがあって
田中あいみさんの歌、
こんな機会が無かったら
聴くことは無かったな~
すごく良かった。




さいごに

NHKホールといったら、今年の紅白出場歌手も発表されたばかりだね。

この時期にここに来れたのはちょっと嬉しい。


うたコン終了して家に帰ると
もう遅いんだけど
しめに
生!飲んだよ👍










PVアクセスランキング にほんブログ村