高校生にもなって
こういうお菓子欲しくなる?
しかも男子。
私も興味が無くも無くも無いが・・・
どっち?
知育菓子
知育菓子って知ってる?
有名なのが
【ねるねるねるね】
自分で作る楽しみがある。
その類で、
おすしやさんだと・・・
見るからにね
アレだよね
あじは
どうなの?
いえ、あじは追求してないから・・・
知育菓子を作り続けて
うん十年。
作った菓子は
なん十種類
はない。
そんなにはない。
ただ、一度だけ
ねるねるねるねの
新商品のアンケートに
子供と一緒に参加したことがある!
そんな私が自信をもって紹介しよう
じゃなくて、
長男が
もう高校生なのに
こんな可愛いものを
買ってきたのがおかしくて・・・
わざわざ買うもの
長男の高校の中間試験が今日で終わった。
部活は出なかったのか
なかったのか
分からないが、
早い帰宅。
そして、わざわざスーパーに寄って
【たのしいおすしやさん】
を買って帰ってきた。
私は海苔を伸ばす係だった。
子供が小さい時は
よく紙ねんどであそんだなーー。
クリームのように絞り出せるのとか、
めん棒とか
いろんな型
道具もたくさんあったけどね。
下の子、このブログの主役の人が
中学3年くらいの時に処分したような気がする。
なんか、もったいなくて
なかなか処分できなかった。
作る
【たのしいおすしやさん】
もう高校生なので
作り方を見ながら
適当に作り始めた。
もう、私に
「どうやるの?」
とは聞いてこない。
「たまごが固まらない」
「ごはんがパサパサ」
などと
いちいちパニクっていたけど
出来上がりは
まあまあ良い。
いや、意外と良い。
上出来?
いくらが一粒だけ
大きくなってしまって
本物のいくらと間違えた。
#たのしいおすしやさん うまからず pic.twitter.com/9R0P05Gwmt
— akayamapueen (@akayamapueen) 2021年5月21日
実食
これを食べるときの勇気
見た目と味のギャップ
お寿司という見た目が脳みそに刻み込まれ
だけど、きっと甘いに違いないと疑う
醤油は
コーラあじ
お寿司!!!
ではない。
ネタは柔らかいゼリーみたい
シャリは
水かげんの多かったごはんの
つぶれたような食感
だけど、
まったく違う味だからーー
こういう
知育菓子と言うモノは
味のことは二の次なのだ。
決してまずいという訳ではない。
と思う
大人には
ギャップがありすぎて
ついていけないのだ。
作って楽しい
しかも食べれる
ねんどは食べれないからね。
さいごに
そういうことで・・・
だけど、これって
そもそも
もっと小さな子供がやるもんだよね
自分で作った達成感とか
ワクワク感が味わえるのかな。
小さな子供がやるとなると
やっぱり
お母さんが手伝ってあげないとね
それがめんどくさいんだよね。
子供に任せると
最初に水の量を間違えて
多く入れちゃって
もう台無し
ってこと・・・あるよねーー
うちの子はあったよ。
だからねー
子供がいじけてしまわないように
細かい文字の
説明書とにらめっこして
水の量を間違えないように
結局
誰が作ってるのか
子供はただ
なるねるするだけだったりしてね。
うちの高校生は
もう、一人でできるもんヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
実はもう一つ買ってきた
【ハンバーガー】は
知らないうちに・・・
一人でできるから
勝手にやり始めて
レンジでチンしてた。
匂いがハンバーガーだったけど。
ん?
だけど今回の中間試験
ダメだったのかな。
このような知育菓子で
知能を高めようって魂胆?
いや、そういう事じゃないか。