自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

くだらないけど笑える日常がいい。  

  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

娘と女子会 沖縄料理の店に行ってみた

12月のある日、娘とさし飲み女子会をした。
酒飲めるなんて、大きくなったな~

よく車で通る道に
カウンター席のこじんまりとしたレトロな雰囲気のお店があって
「いつか行ってみたいね」って話してた。

せっかくだからその店に行ってみようってことになって

駅から少し離れたところにあるんだけど歩いたよ。
店の前まで来て
格子のガラス引き戸から中を覗くと
中の客がこちらを見てきて

めっちゃ入りづれー

でやめました。


ネクスト!!

次は駅の方まで戻って
娘が行ってみたかったという焼き鳥屋にトライ
が、混んでいてやめた。

で、どこにする?
どーすんの?
店決まんない。

でね、以前私が行った事のある
沖縄料理の居酒屋さんに行ってみることにしたんだ。

駅から遠くないところにある。


ほぼ満席だったけど二人席が一つ空いてて
滑り込みセーフだった。

イケボの店員さんが
注文取りに来てくれたよー。


私、海ぶどう大好き!
プチプチ感がたまらんのよ。
プチプチって言ったら数の子も?
イヤイヤ全然違う、こっちの方がみずみずしいから

海ぶどう


ジーマミ豆腐は初めて食べたような・・・
食べたことあったかも???
いや、どうかなぁ。
どうでもいいや~。
ゴマ豆腐に近い味と思った。
ムッチリ感がたまりません。

ジーマミ豆腐


ゴーヤチャンプルーだったかな?
ゴーヤが見えるもんね。
自分で作るゴーヤのチャンプル―よりも
ぜんぜん苦味がまろやかで
100倍おいしかった。
削り節大量だからかなぁ???

何かのチャンプルー 何だっけ?わすれた


沖縄の魚と言ったら色が派手よね。
うまそうって感じじゃないから
本当はどうなのか食べてみたい!!
調理されてしまえばおいしそう。
グルクンってどんな魚だろうね。

グルクンのから揚げ


泡盛
これは私は一口もらっただけ。
私は生ビール派
というか、チャンポンすると酔っぱらうのよ。

泡盛だったかなぁ・・・

ソーキそばは〆に
あっさりしていておいしい💛
麺がうどん色だけど
うどんとも違う
独特のなにか・・・・・んーー何だろう

ソーキそば


沖縄の料理って
サッパリであっさりで
脂っこくないし
ヘルシーなのかな。


この店にして正解でした。
料理うまかった。


娘の方から
飲みに行こうよって誘ってきたからさ
もしかしたら何かいろいろ話したい事あったのかもしれないけど

結局私が昔の自分の話とかして
気持ちよくなちゃって
娘は聞き役だったような

なんて女子会なんでしょう。
ま、私が気持ちよく呑めたからいいか・・・



PVアクセスランキング にほんブログ村