お正月の三が日に私の実家には行かなくなったので
私だけ、年末に行った。
実家の両親はいろいろと
体の方がガタガタで・・・。
でも、元気なので大丈夫。
実家への行き方
実家と言っても
私が結婚して家を出てから
引っ越したので
私は全く土地勘のないところ。
浅草からバスなのだが、
全然覚えられない。
都バスって甲とか乙とかあって
わかりづらいが
どちらでもいける。
都バスは200円
めぐりんだと100円
陸の孤島みたいなところだけど
バスもこんだけあればいいのかな?
私の住んでいるところみたいに
1時間に3~4本じゃなく
数分おきに来るから、
それほど待たずにどれかのバスには乗れる。
都会は便利だな。
スマホのせいで
その日は訪問看護の方が
来てくれるそうで。
予定していたよりも早く来ると言うので
私はお邪魔にならないように
早々に退散した。
帰りはバスでまた浅草に。
途中、結婚したころに住んでいたあたりで
なんとなく降りてみたくなった。
久々に歩いてみようかなーなんて。
実家から少し行ったところで下車して
懐かしの場所を写真に収めようと
スマホを探す。
ない。
スマホがない。
スマホを実家に置いてくるなんてバカすぎる。
がしかし、
私の野生の勘なのか、なんなのか
ここで降りたのはよかったんじゃね。
駅まで行ってしまったら
またバスに乗って戻らないといけない
ココからなら実家まで歩いてもすぐだ。
で、小走りで実家に舞い戻った。
母は、
「携帯を忘れたけどどうしよう・・。」
って夫に電話したらしい。
そんな電話もらったところで
夫だってなにもできないのにね。
こういうところ
私と似てるんだよね。
慌てるとこうなる。笑
縁結び
結局、実家からは
ぶらぶら歩いて駅まで行くことにした。
途中とある神社にお参りしようと思ったけど
「縁結び」と大きく掲げているので
行く気が失せた。
50代のババアが「縁結び」とか
イタイ。
見てはいけないものみたいな。笑。
私は結婚して子供も大きいから、
いわゆる異性を求めるような
縁というものは
今は特に必要ない。
でもそんなの他人にはわからない。
だから、イタイ人と思われたら
ハズかしいのでお参りするのはやめた。
そんなに人もいないし、誰もそんなこと思わないの
分かってるけど
自意識過剰なんだよね。
でもさ、
「縁結び」って大きく掲げているところに
入っていくのって、実は恥ずかしくない?
隅田川散歩
スカイツリー

久しぶりの隅田川沿いの公園

春は満開の桜が!!
花が終わると
毛虫が降り注ぐ
今は裸の桜並木の下を歩く。
私たちが住んでいたころよりも
公園の遊具がきれいになっていて
あの頃より
大勢の子どもが遊んでいた。
そんな写真も撮りたかったけど
人が大勢いるところで
誰をとるわけでもなくスマホを向けるのって
むずかしい。
そんな勇気がなくて撮れなかった。

リバーウォーク

浅草の駅に近い
ココは東武線の線路下をくぐって
墨田区側に渡る事ができる。
すみだリバーウォークとはスカイツリーに徒歩で行く最短ルートになっているらしい。



スカイツリーまで行くつもりはないので
そのまま写真だけとって
退散。

「東京スカイツリータウン®」を最短ルートで結ぶ「すみだリバーウォーク」
↓ ↓ ↓
travel.navitime.com