自分にご褒美などと言って、ほぼ毎日飲んでいる。
以前は週に2~3回だったのが
最近はほぼ毎日。
これって良くないかな?
と言っても350ml一缶だけ。
なら良くない?
一応ご褒美にビール
ほぼ毎日だから
これがあるから頑張れるとか・・・
そんな訳でもないのだけど。
でもさ、
ご褒美にビールという人は
けっこういるんじゃないかな?
私の場合
今日は本当にがんばったな
とか、疲れたな
といった日には
いつものではない
生ビールを
自分へのご褒美として飲んでいる
最近の楽しみだ。
スーパーに行くたびに
必ず目新しい缶を探すのも楽しい。
ちなみに「いつもの」
っていうのは
のどごし生。
最近飲んだご褒美的なもの
黒ビールでなんとなく甘みを感じる。
それにしても真っ黒!
第三のビールなんかが世の中にはびこる前は
このビールだった。
中身はいつものスーパードライ!
間違いないおいしさ。
このスペシャルパッケージは
近所のスーパーではゲットできないんだよね~。
キリンラガーあまり好んでは選ばないから、
コレはどうかなと思ったけど
まあうまい。
ちょっとラガーを感じるけど
黒ビール独特の
コク?うまみがある。
自分だけの楽しみ方
ご褒美なんて
もっといいものを自分に買ったらいいのにね。
でもなんとなく、
毎日ちょっとしたご褒美があった方がうれしい。
ちなみに、皆さんはビールを飲むのはいつ?
私はブログ見たり、書いたりしてるとき
が多い。
晩ご飯もたべて、
風呂も入って
あとはブログ書いて寝るだけっていう時に
飲んでいる。
だからけっこう遅い時間なのだ。
そんな時間だし、
何か食べながらという事はない。
それよりもなぜだか、
缶ビールを家で飲むときは
つまみとか無しで
ビールだけで飲みたい。
なので、晩ご飯の時に
お酒飲みたくても
ビール以外のものを飲む。
楽しみ(ビール)は後に取っておく。
グラスで飲んだらうまいよ
↓ ↓ ↓
fatbottomgirl.hatenablog.com