こどもの日どうする?というのはないけど、
母の日どうする??というのはある。 よね?
昨日、慌てて手配した( ̄▽ ̄)b
こども日の数日後には母の日なんだよね。
忘れないようにしないと、嫁としては・・・
でも、今日はこどもの日なので、(子供の)絵本の事をちょこっと・・・☝️
ところで、最近、髪伸びすぎたなとドライヤーの時に嫌気がさす。
美容院には今まで通り行けてますか?
私は、
不要不急ではと自粛していた訳ではないけど、
なんとなく、行きたいという気持ちになれずにいたヽ(´o`;
ドンドン伸びる髪をうっとおしく感じ
まあちゃんのながいかみ
という絵本を思い出していた。
この話は、
まあちゃんというショートヘアの女の子の妄想のはなしである。
長い髪の二人の友達に
(負けずに)自分も髪を伸ばすのだと言う。
まあちゃんは自分が髪を伸ばしたらこうなるという話を二人にきかせるのだが。
どれだけ髪を伸ばすのか?
それが半端ない。
その長すぎる髪の毛でできることが面白い。
洗濯を干したり、釣りをしたり・・・
髪を川で洗ってるところは、かなりの迫力だ。
川中が、まあちゃんの髪の毛でいっぱいになっている。
スタバの女神様の髪が逆立ったように川になびいているようなイメージだ。
長すぎる髪を妹たちにとかしてもらうのだか、明らかにやらせている。
しかもなぜか妹は10人もいる。
いつの間にか、大家族である。
まあちゃんの想像力はとんでもなくすごいのだ♪ヽ(´▽`)/
まあちゃんはとことん伸ばしたいようだか、私には長すぎる髪は面倒なだけ。お手入れしてくれる10人の妹はいないのだ。
こんな風にならないうちに美容院の予約入れようと思う。
